2025.10.04ブログ
寒暖差にはご用心
こんにちは!
経理の佐々木です
見出しの画像と本文とは何の関係もありません(^^;)
朝夕はやーっと涼しくなってきましたね。
とは言っても日中は
まだまだ暑いです。
まだ真夏日とかあるし…
『もう10月ですよ』って言いたい
誰に?(^^;)
涼しくなるとなるで
これまた問題が・・・
そうです
寝る時、エアコン付けるかどうか (^^;)
我が家は夫婦の体感温度が10度
ぐらい違うので、少々涼しいくらいでは
付けないっていう選択肢はありません
因みに私は真夏でも長袖の
ザ・パジャマを着ているんですが
主人はTシャツ短パンなのに
暑い暑いってエアコンの温度設定を
下げてくる(−_−;)
私が寒いって言うと
布団きたらええやんって・・・
布団きるとエアコン回ってる時はいいけど
設定温度になったら省エネモードになって
暫く動かんやん?
それで暑くなって目が覚めるのよねぇ( ̄O ̄;)
そんなバトルが日々行われてております(^^;)
そんな先週末
昼間は暑かったですが、夕方から
だいぶ涼しくてエアコン付けずに
窓開けてて
私がお風呂から上がってきたら
リビングで寝てるやん・・・
風邪ひくぞっと思いつつほっとく(^^;)
私が起こさなくても
小次郎が起こしにいくので (^^)
我が家はお風呂を上がると
アイスを食べる習慣があって
小次郎もその時に
リンゴが貰えるので
私がお風呂から出てくると
お手々でちょんちょんして
お父さんを起こします←これめっちゃ可愛い
この日も小次郎に起こされて
冷蔵庫から持ってきたの
“レモンのサクレ” Σ( ̄□ ̄!)
同じの食べよって誘われたけど
こんな涼しい日に食べれるかよっ!と
私はガリガリ君の箱のやつ(^^;)
食べ終わって小次郎に
リンゴをあげ終わったとたん
『さむっ!』
『めっちゃ寒なってきた』
『だから今日はだいぶ涼しいにって言うた
のに大きい氷の食べるでやろ』
て言うたら
『あぁ~寒いっ!寒てたまらん!あぁ~』
『あぁ~さむっ!寒すぎて胸が痛い!』
とか言い出した
・・・( ̄_ ̄|||)
しかも震えてる?
・・・( ̄_ ̄|||)
当たり前やん!
身体冷えきるの
子供かよっ (ꐦ°᷄д°᷅)あぁん?
言いませんよ、言ってません
心の声です ( ̄_ ̄|||)
その後も
『何か着るもの!』と言うので
ソファーにあったタオルケット
掛けてあげたのに
『まだ寒い!これではあったまらん!』
・・・( ̄_ ̄|||)
仕方ないので
ドライヤー持ってきて
ぶうぅーん と
温風をかけてあげました ( ̄_ ̄|||)
そこでやっと震えが止まりました ( ̄_ ̄|||)
その後、寝るまでの30分ぐらい
タオルケットに包まって
『まだ寒い』を
言い続けておりました
・・・
ウゼ━━━━ヽ( `ω´ )ノ━━━━!!
次の日からエアコン
付けなくりました
寒がりの人の気持ちが
よーーーく
わかったみたいです(^^;)
因みに
太った人は基本、暑がりで
普通の人ほど寒さを感じない
らしいのですが
そんな暑がりさんでも
寒さを感じる時があるそう
それは
脂肪が冷え切った時!
死ぬほど寒いらしい
某メーカーの所長さんが
言うてたの思い出したわ (^^;)
急な冷えには気を付けましょうね(^^)