2024.06.06ブログ
今は建てどき?
こんにちは。代表の佐々木です。
先週に続き今週は、『プランはまだ見るな』です。
なぜ見てはいけないのか?
プランを考える上で、家づくりにおいてある程度の勉強をし
なければ、将来的に間取りや資金面で失敗してしまいます。
一人あたりにおける平均的な必要坪数は何坪でしょうか?
無駄に家を大きくしてしまうと、予算の負担や掃除の負担、
将来的に子供が家から出て行ってしまったら・・・
後悔しないポイント!
『タイミング』
マイホ-ムを持っていない方の何%ぐらいの方が、将来
マイホ-ムを持ちたいと思っているでしょうか?
※金融広報中央委員会調べ
20代 ①70%以上 ②80%以上 ③90%以上⇒答え ③94%
30代 ①70%以上 ②80%以上 ③90%以上⇒答え ③92%
40代 ①70%以上 ②80%以上 ③90%以上⇒答え ②80%
50代 ①70%以上 ②80%以上 ③90%以上⇒答え ①70%
若いほど、願望が強いが年齢とともに、タイミングを逃すと
諦めてしまう傾向が分かる。
やっぱり今がいいのかな・・・
各家庭の事情があると思いますが、今は住宅購入にいて
間違いはない『タイミング』です。
言い方を変えれば、資金的に悩みを持つ方ほど今のタイミングは
無視できません。
今までは、『夢のマイホ-ム』と言われていましたが、今は
『生活防衛のためのマイホ-ム』とも言われております。
まずは何をすればいいの?
『無理なく・無駄なく・不利になることなく』するために
家づくりの流れを知りましょう。
ご予約いただければ、あっとほ-夢の流れを、ご説明させて頂きます。
今週は、ここまでです。
さて来週は・・・
理想を見過ぎる前に、まず現実を見ましょう。です。お楽しみに・・・